« 2018年 今年の漢字は「災」に決まる “平成最後”過去23年間分も紹介&解説 | トップページ | 今年もお世話になりました »

2018年12月24日 (月)

自筆証書遺言の方式緩和

平成31年1月13日から、自筆証書遺言の方式を緩和する方策の民法改正が施行されます。

全文の自書を要求している現行の自筆証書遺言の方式を緩和し、自筆証書遺言に添付する財産目録については自書でなくてもよくなります。

ただし、財産目録の各頁に署名押印することを要します。

法務省のHPに掲載されている、本件に関するPDFもリンクしておきます。
http://www.moj.go.jp/content/001263487.pdf

こちらもご参考ください。
【藤谷司法書士事務所】の「遺言」のページ

|

« 2018年 今年の漢字は「災」に決まる “平成最後”過去23年間分も紹介&解説 | トップページ | 今年もお世話になりました »

相続」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自筆証書遺言の方式緩和:

« 2018年 今年の漢字は「災」に決まる “平成最後”過去23年間分も紹介&解説 | トップページ | 今年もお世話になりました »